2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
AtCoder Regular Contest 103 - AtCoder 結果はCE2完+D部分点で73位。黄色復帰! 今回、この獲得点数の人が180人くらいいたので、スピードも功を奏したと思います。 C~Eを振り返ります。 C - /\/\/\/ ↑半角バックスラッシュが円マークになるので全角にし…
Dashboard - Codeforces Round #512 (Div. 1, based on Technocup 2019 Elimination Round 1) - Codeforces 結果は355位で、レートが結構下がってしまいました… Div1のAとBを振り返ります。Div2ではDとEに対応しています。 A. Vasya and Triangle Problem - …
AtCoder Beginner Contest 110 - AtCoder もはや参加記録というより解説メインになっているので、今回からタイトルに「解説」って付けます。 結果は20分台全完で11位。1桁順位の壁は厚い。 A - Maximize the Formula A - Maximize the Formula 解法 作れる式…
結果は4完で450位。 4問振り返ります。 A. Vasya And Password Problem - A - Codeforces 問題概要 以下のクエリを 回処理せよ。 与えられる文字列 を最小文字数だけ書き換えて、数字、英小文字、英大文字の全てが含まれるようにせよ。 制約 全てのクエリに…
本戦参加資格はありませんが、普通にunratedなコンテストとして参加。 結果は4完で68位。資格があれば本戦行けてそうな順位ですね… 4問振り返ります。 A - 配点 A - 配点 解法 作れる合計点の最小値は 、最大値は で、その間の点は全部作れます。この範囲に …
Dashboard - Codeforces Round #510 (Div. 2) - Codeforces 結果は4完…ですが、CとDが遅くて誤答ペナルティもかなり付いてるので順位は低めです(配点はA~Dで500-1000-1500-2000です) A~Dを振り返ります。 A. Benches Problem - A - Codeforces 問題概要 …
Dashboard - Codeforces Round #509 (Div. 2) - Codeforces いつもとは違い、(日本基準で)健康的な時間に開催されたこどふぉ。 結果はなんと全完!こどふぉでは全Division通して初めての全完です。TLEとかWAとかが怖い問題もいくつかあったので、運も良か…
結果は1完…速かったのでそこまでパフォーマンスは悪くないのですが、前回時点で黄色スレスレだったので色が落ちてしまいました。 本番後に通したものも含めてA~Cを振り返ります。 A - Candy Distribution Again A - Candy Distribution Again 解法 要求数が…
2週間ARCとの併催で配点が恐ろしい感じでしたが、久しぶりにまともな配点のABCになりました。 結果は16分台全完で18位。けっこう速かったですね。ARCでもDが400だったらこのくらいの速度で解きたいです。 A - ABC333 A - ABC333 解法 と のどちらかが偶数だ…
Dashboard - Educational Codeforces Round 50 (Rated for Div. 2) - Codeforces 結果は5完で72位!けっこう不安な問題が多かったのでシステス全部通って良かったです。 A~Eを振り返ります。 A. Function Height Problem - A - Codeforces 問題概要 底辺が2…
何か不規則な解き方してますが、Fが通ったおかげでレートも結構上がりました。Dは誤読で落ちました(にゃーん) 後から解いたものも含めてA~Fを振り返ります。 A. Packets Problem - A - Codeforces 問題概要 1円玉 枚をいくつかの袋に入れて、「袋をいくつ…
昨日のARCで、黄色になることができました! パフォーマンス推移 リンク ratedのみ載せています。青になったときと同じく、+150くらい上がって一気に届いた感じです。 このARC102は300-700-700の3完です。700を2問解ければこのパフォーマンスが出る、という…
今回も前回に引き続きD問題が700点という、ABCには厳しい回でした… 結果は3完79分で30位…一気に黄色になりました!びっくりですね。highestパフォ400くらい更新しました。 黄色になりました記事は別途書きます。この記事ではC~E問題を振り返っていきます。 …